2009年7月27日月曜日

eco検定

昨日eco検定(環境社会検定試験)が実施された。天気は前日からの雨で、試験会場まで車で行ったのだが、途中の河川もかなり増水していた。会場にはかなり早く入って、集中して試験に臨めるよう心がけたつもりだ。試験を受ける上で注意しなければならないことは、1.時間は十分あるので慌てる必要はない。2.問題は最後までよく読む。適切なものを選べと言うのと、適切でないものを選べと言うのでは丸きり反対だからだ。3.この問題で何が問われているのかを確かめる事。わかりきった事なのに、これがなかなかどうして、でも試験は面白いものよ。

2009年7月24日金曜日

久々の清流

先日の雨で久々に清流が戻ってきた。下流にダムが出来て以来水の流れがなく冬場の満水時など淀んだ状態だが夏場は洪水対策でかなりの量放流される。そこへ先日の雨があったものだから、川で泳いでいた昔を思いだす。

2009年7月20日月曜日

梅雨明けはあるのか

もう7月も20日になるというのに、今週も雨模様の天気が続きそうだ。そもそも梅雨入りとか梅雨明けとかいったはっきりした気象などなくなっているのかもしれない。今も雷混じりのにわか雨。

2009年7月16日木曜日

アオコ大発生の予感

温度が急上昇するこの時期、流れないところからアオコが発生しだす。そして川一面を覆い尽くすようになる。

2009年7月14日火曜日

いきなり停電

こりゃ電力パンクだぜ。パソコン作業中どうしてくれようか。結構長く続いている。どこか雷でも落ちたか、?ミサイルでも打ち込まれたか、?早く復旧してくれなきゃ困るじゃないの。電力さんたのんますぜ!!

2009年7月13日月曜日

OSの選択を意識してみる

始めてパソコンを購入する場合、特にマニアでない限りメーカーのプリインストール機を購入するだろう。
それもほぼ100%近くMicrosoftの最新WindowsXPとかVistaの搭載されたマシーンを手にすることになると思う。ある人はそれが欲しくて購入した人もあるだろうし、OSなどというものをまったく意識していなかった人もいるだろう。

私は今、Ubuntu9.04を使っている。WindowsVistaも持ってはいるのだが、ほぼ九割以上Ubuntuに頼っている。Vistaは、OSの維持程度に起動するぐらいだ。それで特に困ることはない。

決してUbuntuが優れていてWindowsが劣っているということではない。それぞれ良い所もあれば悪いところもあるだろうし、ソフトウエアである限り、バグもあれば不具合も起きる、ウイルスに見舞われることもあるだろう。それはOSの持つ宿命みたいなもので、どれを選んだところで多かれ少なかれ遭遇する問題だ。

できることならば、予算と時間の許す範囲で色んなOSを体験してみるとよい。
様々なアプリケーションソフトの違いや互換性など、あるいはファイルシステムの違いなども、パソコンと付き合っていく上で知っておけば何らかの役に立つことが多い。

この秋には、MicrosofutoがWindows7を発売するようだ。Googleもデスクトップ向けOSを発表した。
こんなことで、Microsoftの優位が変わるとは思わないが、色んな選択肢があってよいし、分からないことにぶつかればNetで調べて、解決して行くのもスキルアップにつながって楽しいものだ。

2009年7月9日木曜日

川面に映る朝日

7月9日夏至からもう20日近く過ぎた。日の出も若干遅くなったのだろうか?午前5時半頃のものだ。

2009年7月3日金曜日

もう7月

もう、すでに今年も半年過ぎた。月日の経つのは早いものだとつくづく思う。しばらく雨がなかったのが、まとまった雨がここ何日か続いたので、庭の木々も潤ったようだ。毎日水の心配をしながら暮らすよりも、水不足の心配をしなくて暮らせる方がいい。